2009/06/03
23:06:47
2009/05/10
21:04:52
フライボールっていう競技があります。
岡山ではまだまだマイナーなドッグスポーツなのですが、ご縁ありまして参加させてもらいました。
本日の参加者さんたち



ハナちゃん&元気君 ユリちゃん アンナちゃん


アニちゃん ビスコ
ユリチャンとアンナちゃんは明石からのご参加でした。
元気くんは岡山ではNO.1なので、元気くんパパさんにいろいろご指導いただいております

元気君パパさんお手製!!
↑↑ボックス↑↑
ハードル
競技内容はハードルを4つ越え、ボックスにタッチしてボールを取り、ハードルを4つ戻って、次の子にバトンタッチ。これを4匹と4人がそれぞれやって、合計タイムを競うというもの
まずは元気くんの模範から

ハードル越え



華麗なターン

猛ダッシュ
元気君さすがです。
ユリちゃん頑張りました

ターンの練習

ハードルの練習
アニちゃんもがんばってます


ターンの練習

ハードルの練習
アニちゃん、ユリちゃん共にボックスターンが出来るのですが、ビスコは今日が初参加。まずはハードル越えからぼちぼちとやっていこうということで練習をやらせてもらいましたが、写真がない;;
ビスコは、どうにかハードルをオヤツでごまかしつつ、ターンもオヤツでだましながらなんとかクリアしたので、今日の目標達成ってとこでしょうか。
1時頃から集まって練習していたのですが、気づけばもう5時。
「河川敷じゃなくドッグランでやりたいですよね~」
という声もあり、帰りがけに『さくらガーデン』さんのドッグランを見学に行き
次回の参加を約束して解散となりました
みなさまお疲れ様でした。そして元気くんパパさんご指導ありがとうございました。
岡山ではまだまだマイナーなドッグスポーツなのですが、ご縁ありまして参加させてもらいました。
本日の参加者さんたち



ハナちゃん&元気君 ユリちゃん アンナちゃん


アニちゃん ビスコ
ユリチャンとアンナちゃんは明石からのご参加でした。
元気くんは岡山ではNO.1なので、元気くんパパさんにいろいろご指導いただいております


↑↑ボックス↑↑

競技内容はハードルを4つ越え、ボックスにタッチしてボールを取り、ハードルを4つ戻って、次の子にバトンタッチ。これを4匹と4人がそれぞれやって、合計タイムを競うというもの
まずは元気くんの模範から

ハードル越え



華麗なターン

猛ダッシュ
元気君さすがです。
ユリちゃん頑張りました

ターンの練習

ハードルの練習
アニちゃんもがんばってます


ターンの練習

ハードルの練習
アニちゃん、ユリちゃん共にボックスターンが出来るのですが、ビスコは今日が初参加。まずはハードル越えからぼちぼちとやっていこうということで練習をやらせてもらいましたが、写真がない;;
ビスコは、どうにかハードルをオヤツでごまかしつつ、ターンもオヤツでだましながらなんとかクリアしたので、今日の目標達成ってとこでしょうか。
1時頃から集まって練習していたのですが、気づけばもう5時。
「河川敷じゃなくドッグランでやりたいですよね~」
という声もあり、帰りがけに『さくらガーデン』さんのドッグランを見学に行き
次回の参加を約束して解散となりました
みなさまお疲れ様でした。そして元気くんパパさんご指導ありがとうございました。
2009/05/07
21:29:43
久しぶりに出勤
だらけきった体に喝
とか思いつつ、顔をパンパン叩いていざ仕事。気を抜くと危険なのですw
職業はプロフィールにあるとおり鍛冶屋なんです
鍛冶屋といえば、鉄を鞴(ふいご)にいれて、真っ赤に焼いてからカーン、カーンというイメージらしい
たしかにそれも鍛冶屋。
でもそれって、きっと刀鍛冶だろうな。
なら、どんなことやってるのさ?って聞かれると説明し辛いので、えーと
「鉄とステンレスでいろんなもの作ってます。」って言ったほうが早いかな
タンクなども作りますが、ブランカ用のケージも作りました
ヨメ殿が言うには、大型犬用のケージってあんまりいいのないんだそうです。
大型犬入れるにはちょっと華奢だったり、小さかったり
「重いから取り外しできるようにして~」
「外したら重ねて片付けられるようにして~」
「鉄は錆びるからステンレスにして~」
・・・・・はぃ・・・・・
構想3日(←考えながら材料切ったりしてた)、制作3日、焼け取り&磨き3日
出来上がり↓↓↓

all sus304 1000*1500*1000
ブランカが入ってもこの余裕

よそのお家では大型犬ってどんなケージ使って、どんな風に過ごしてるのかちょっと気になったりもしました。
だらけきった体に喝
とか思いつつ、顔をパンパン叩いていざ仕事。気を抜くと危険なのですw
職業はプロフィールにあるとおり鍛冶屋なんです
鍛冶屋といえば、鉄を鞴(ふいご)にいれて、真っ赤に焼いてからカーン、カーンというイメージらしい
たしかにそれも鍛冶屋。
でもそれって、きっと刀鍛冶だろうな。
なら、どんなことやってるのさ?って聞かれると説明し辛いので、えーと
「鉄とステンレスでいろんなもの作ってます。」って言ったほうが早いかな
タンクなども作りますが、ブランカ用のケージも作りました
ヨメ殿が言うには、大型犬用のケージってあんまりいいのないんだそうです。
大型犬入れるにはちょっと華奢だったり、小さかったり
「重いから取り外しできるようにして~」
「外したら重ねて片付けられるようにして~」
「鉄は錆びるからステンレスにして~」
・・・・・はぃ・・・・・
構想3日(←考えながら材料切ったりしてた)、制作3日、焼け取り&磨き3日
出来上がり↓↓↓

all sus304 1000*1500*1000
ブランカが入ってもこの余裕

よそのお家では大型犬ってどんなケージ使って、どんな風に過ごしてるのかちょっと気になったりもしました。
2009/05/06
22:09:30
有給休暇の取れ方によれば2週間くらいの連休にもなるこんかいのGW。
ETC搭載車は高速料金が1000円というお得なシステム
うちの車にはついてませんが何か?
そのまえに、ヨメ殿が休みではないのでどこにも行けません(´_`。)
とくにすることもなく、犬と一緒に昼寝などしつつだらだらしただけの連休だったなぁ
振り返れば早いものです。
この連休中の我が家の最大のイベント それは
ガンモ(猫)とはなこ(猫)の誕生日があったこと


ある日仕事から帰ってみるとこたつ布団にしがみついていた小さな小さなホルスタイン柄の子猫はもう4歳になったんだなぁ。はやっ(-_-;)
ヨメ殿が帰ってくるなり「子猫拾うた」と言って、手から流血してたあの時からもう1年か
月日の流れは速く、ある意味残酷なようでもあるのですが、小さかった子らが大きくなったのを見るとうれしく思ったりもします。
5月はまだまだ誕生日ラッシュは続きます。
今月末にはジェニーとブランカの誕生日がやってきます


ブランカはまだまだこれからの1歳ですが、ジェニーは13歳
暑いのは苦手なジェニー、今年も頑張るんだよ。そしてまた来年の春には桜見に行こうじゃないか
ETC搭載車は高速料金が1000円というお得なシステム
うちの車にはついてませんが何か?
そのまえに、ヨメ殿が休みではないのでどこにも行けません(´_`。)
とくにすることもなく、犬と一緒に昼寝などしつつだらだらしただけの連休だったなぁ
振り返れば早いものです。
この連休中の我が家の最大のイベント それは
ガンモ(猫)とはなこ(猫)の誕生日があったこと


ある日仕事から帰ってみるとこたつ布団にしがみついていた小さな小さなホルスタイン柄の子猫はもう4歳になったんだなぁ。はやっ(-_-;)
ヨメ殿が帰ってくるなり「子猫拾うた」と言って、手から流血してたあの時からもう1年か
月日の流れは速く、ある意味残酷なようでもあるのですが、小さかった子らが大きくなったのを見るとうれしく思ったりもします。
5月はまだまだ誕生日ラッシュは続きます。
今月末にはジェニーとブランカの誕生日がやってきます


ブランカはまだまだこれからの1歳ですが、ジェニーは13歳
暑いのは苦手なジェニー、今年も頑張るんだよ。そしてまた来年の春には桜見に行こうじゃないか
2009/05/05
22:48:46
ディスクドッグという競技があるんです。
ほら、あれですよ。フリスビー投げて、それを犬が走って追いかけてキャッチするやつ
それをやるメジャーな犬種はボーダーコリーとかだったりするのですが、家とこのワンコ達の中にはボーダーコリーはいないわけでして…
でもあきらめきれずにとりあえず買ってきました

ジェニーは今年13歳を迎えるから無理っぽいし、ビスコは無理かな~とか思ってまして、第一候補はブランカだったのですが、意外や意外

まじですか!!13歳にしてディスクデビューですか!!!

やっぱりね;; というか、やってもないよね
というわけで当初からの予定どうり

さあ、がんばって続けよう

興味なかったのね(´_`。)
いいや、あきらめずに明日もやる。そう心に決めた。
ブランカあしたも付き合いなさいね
ほら、あれですよ。フリスビー投げて、それを犬が走って追いかけてキャッチするやつ
それをやるメジャーな犬種はボーダーコリーとかだったりするのですが、家とこのワンコ達の中にはボーダーコリーはいないわけでして…
でもあきらめきれずにとりあえず買ってきました

ジェニーは今年13歳を迎えるから無理っぽいし、ビスコは無理かな~とか思ってまして、第一候補はブランカだったのですが、意外や意外

まじですか!!13歳にしてディスクデビューですか!!!

やっぱりね;; というか、やってもないよね
というわけで当初からの予定どうり

さあ、がんばって続けよう

興味なかったのね(´_`。)
いいや、あきらめずに明日もやる。そう心に決めた。
ブランカあしたも付き合いなさいね